今回は肩関節の内転・外転のプレストレッチをご紹介します。
*内転
肘を身体の内側(胸の前)へ寄せてきます。1cm位の範囲の中ででコンコンと動かしながら、軽く10回くらいテンションを与えます。
肘の高さは、できるだけ肩の高さに合わせましょう。肩が上がらないように注意してください。 肘が体から離れた遠くを通るように意識すると、肩関節が開きます。
*外転
肘を身体の外(背中)へおくります。1cm位の範囲の中ででコンコンと動かしながら、軽く10回くらいテンションを与えます。
肘の高さは、できるだけ肩の高さに合わせましょう。肩が上がらないように注意してください。 内転と同様に肘が体から離れたラインを辿るように意識すると、より肩関節がストレッチされます。
One Point
<後方内転>
もう一つの肩関節の内転の方法です。
腕を背中側に回し、肘が背骨に近づくように寄せていきます。1cm位の範囲の中ででコンコンと動かしながら、軽く10回くらいテンションを与えます。
肩が上がらないように注意してください。
次回は内旋・外旋です。
最近のコメント